■2016年3月19日開催の「フィギュアスケートの世界ジュニア選手権」結果
・1位:本田真凜(14)192.98点(SP66.11 FS126.87)
・2位:マリア・ソツコワ(15=ロシア)188.72点(SP64.78 FS123.94)
・3位:樋口新葉(15)183.73(SP58.08点 FS125.65)
本田真凜 プロフィール 兄妹画像

選手名:本田真凜(ほんだ まりん)
フィギュアスケート選手(女子シングル)
生年月日:2001年8月21日
出身地:京都府京都市
在籍中学:関西大学中等部
身長:156 cm
体重:42 kg
コーチ:濱田美栄、田村岳斗
記録:2015年ジュニアグランプリファイナル3位。 2016年世界ジュニアフィギュアスケート選手権優勝
所属クラブ:関西大学中・高スケート部(←京都醍醐FSC)
事務所:オスカープロモーション所属
■母親画像

■本田兄弟(本田望結は5人兄弟の4番目)

・長女:一般人
・長男:本田太一(たいち 兄)
3歳上の兄は、日本スケート連盟の強化指定を受けた選手であり、国際ジュニア大会でも表彰台にあがる実力の持ち主。

・次女:本田真凜(まりん)
日本スケート連盟の強化指定を受けた選手であり、国際ジュニア大会でも表彰台にあがる実力の持ち主

・三女:本田望結(ほんだ みゆ)
3歳年下で生年月日は2004年6月1日。オスカープロモーションに所属し、女優やタレントとして活躍。フィギュアも習っているが、上の兄姉には及ぼない。

・四女:本田紗来(さら 妹)
6歳下の妹・紗来も、フィギュアスケートをしており、スケートが趣味の父親の影響で名門、京都醍醐FSCに通っている。オスカープロモーション所属。


■関連リンク
・Twitter:https://twitter.com/mareeeeeen2018
・Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/本田真凜
フィギュア世界ジュニア女子、本田真凜が初優勝 村上佳菜子以来6年ぶりの日本人優勝
2016/03/20(日)
■本田真凜 世界ジュニア初優勝!自己ベスト大幅更新「楽しんで滑れた」
![本田望結 樋口新葉]()
フィギュアスケートの世界ジュニア選手権最終日は19日、ハンガリーのデブレツェンで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)で2位につけた本田真凜(14=大阪・関大中)が、フリーでも自己ベストを更新する126・87点をマーク、合計でも自己ベストを10点以上更新する192・98点を出して初優勝を飾った。
本田は冒頭の3回転ルッツ、続くサルコー、トーループの連続3回ジャンプを決めると最後まで安定した演技を披露。フィニッシュを決めた後には、ガッツポーズを見せ、観客からの大きな拍手に応えていた。日本女子の優勝は2010年村上佳菜子以来6年ぶり7回目。
SP5位の樋口新葉(15=東京・開智日本橋学園中)もフリーで自己ベストを更新する125・65点を出し、合計183・73点で昨年に続き3位に。SP8位の白岩優奈(14=京都醍醐ク)は115・36点、合計171・59点で4位に入った。
マリア・ソツコワ(15=ロシア)がフリー123・94点、合計188・72点で2位となったが、SP首位のアリサ・フェディチキナ(14=ロシア)は棄権した。
▼本田真凜の話 すごく楽しんで滑れた。本当に緊張しなかった。今までで一番のフリーができた。表彰台を目標にしていたので良かった。
▼樋口新葉の話 (5位と出遅れた)SPの後は、表彰台は無理だと思った。(フリーでは)逆に、楽に滑ることができた。
画像:世界Jr.選手権で優勝した本田真凜
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
2016年3月20日(日)0時42分 スポニチアネックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160319-00000161-spnannex-spo
■テレビ放送
世界ジュニアフィギュアスケート選手権2016 フジテレビ地上波放送
2016年3月20日(日)16時05分~17時20分 女子フリー
■世界ジュニア選手権 日本女子の歴代優勝者
90年 佐藤有香
93年 小岩井久美子
03年 太田由希奈
04年 安藤美姫
05年 浅田真央
10年 村上佳菜子
16年 本田真凜

フィギュアスケートの世界ジュニア選手権最終日は19日、ハンガリーのデブレツェンで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)で2位につけた本田真凜(14=大阪・関大中)が、フリーでも自己ベストを更新する126・87点をマーク、合計でも自己ベストを10点以上更新する192・98点を出して初優勝を飾った。
本田は冒頭の3回転ルッツ、続くサルコー、トーループの連続3回ジャンプを決めると最後まで安定した演技を披露。フィニッシュを決めた後には、ガッツポーズを見せ、観客からの大きな拍手に応えていた。日本女子の優勝は2010年村上佳菜子以来6年ぶり7回目。
SP5位の樋口新葉(15=東京・開智日本橋学園中)もフリーで自己ベストを更新する125・65点を出し、合計183・73点で昨年に続き3位に。SP8位の白岩優奈(14=京都醍醐ク)は115・36点、合計171・59点で4位に入った。
マリア・ソツコワ(15=ロシア)がフリー123・94点、合計188・72点で2位となったが、SP首位のアリサ・フェディチキナ(14=ロシア)は棄権した。
▼本田真凜の話 すごく楽しんで滑れた。本当に緊張しなかった。今までで一番のフリーができた。表彰台を目標にしていたので良かった。
▼樋口新葉の話 (5位と出遅れた)SPの後は、表彰台は無理だと思った。(フリーでは)逆に、楽に滑ることができた。
画像:世界Jr.選手権で優勝した本田真凜

2016年3月20日(日)0時42分 スポニチアネックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160319-00000161-spnannex-spo
■テレビ放送
世界ジュニアフィギュアスケート選手権2016 フジテレビ地上波放送
2016年3月20日(日)16時05分~17時20分 女子フリー
■世界ジュニア選手権 日本女子の歴代優勝者
90年 佐藤有香
93年 小岩井久美子
03年 太田由希奈
04年 安藤美姫
05年 浅田真央
10年 村上佳菜子
16年 本田真凜
■画像
表彰台
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
ソツコワ(ロシア)、本田真凜、樋口新葉
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
本田真凜
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
マリア・ソツコワ
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
樋口新葉
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
表彰台

ソツコワ(ロシア)、本田真凜、樋口新葉



本田真凜




マリア・ソツコワ

樋口新葉

まりんちゃんおめでとー
みゆちゃんのお姉ちゃんが優勝かよ
ロシア2人(ツルスカヤとフェディチキナ)、どっちも足首くじいて棄権してるからなぁ
※SP首位のアリサ・フェディチキナ(ロシア)は捻挫で棄権
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
※今シーズンのジュニアグランプリファイナルで優勝したポリーナ・ツルスカヤ(ロシア)も捻挫をして棄権
画像真ん中
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()

※今シーズンのジュニアグランプリファイナルで優勝したポリーナ・ツルスカヤ(ロシア)も捻挫をして棄権
画像真ん中

ツルスカヤとSP1位の舌を噛みそうになる名前の奴(フェディチキナ)が棄権したとはいえ本田真凛素晴らしい演技だったわ
今季急速に伸びてきてる感じ
今季急速に伸びてきてる感じ
ブロクロワにはザグレブで勝ってるし
フェディチキナにはファイナルで勝ってるし
今回の本田の出来で上にいかれるのはツルスカヤだけだな。
フェディチキナにはファイナルで勝ってるし
今回の本田の出来で上にいかれるのはツルスカヤだけだな。
マリンちゃんすごい!おめでとう!
ロシアが棄権したけど運も実力やで
こういう時決めるのは強いわー
ロシアが棄権したけど運も実力やで
こういう時決めるのは強いわー
ロシア2人の棄権はシャラポワ関係(ドーピング)あるのかな?
ない
練習中の怪我
ロシア人2人が棄権しようがこの時期に世界ジュニアで優勝したのはもってる
期待の新星が次々出てくれば浅田はいつまでやってんだという世論ができる
スケ連やメディアでも浅田を平昌五輪までという声はなくなる
期待の新星が次々出てくれば浅田はいつまでやってんだという世論ができる
スケ連やメディアでも浅田を平昌五輪までという声はなくなる
山本草太はどうしたの
男子の山本草太は骨折で棄権。

凄い可愛い

この表情のとき実況の有名なロシア人コーチのババアが
ジャパニーズビューティー言うてた
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
ジャパニーズビューティー言うてた

14歳なのにお尻も発達してるし胸も割とあるんだよね
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()

時々尻にパット入れてるよ
見た目にひびくからやりたくないけど怪我予防らしい
良い笑顔だな
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()



それは可愛いな
可愛すぎ
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()

可愛い
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()

かわいいのう。
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()

実力もルックスも文句なし
スター誕生
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
スター誕生



この子は競技中の顔が可愛いんだよ
表情豊かで
表情豊かで
真凛ちゃんかわいい、がんばれ
海外フィギュアファンから、綺麗とか顔がかわいいと言われるよね
日本女子3人とも可愛い顔してる
真凛ちゃんは色白だからピンク系衣装も上品にみえる
若い子を見ると古参選手は色あせてみえて困る
デブスオバサンスケーターを褒めるのはオタでも気の毒だと思うよ
真凛ちゃんは色白だからピンク系衣装も上品にみえる
若い子を見ると古参選手は色あせてみえて困る
デブスオバサンスケーターを褒めるのはオタでも気の毒だと思うよ
まりんちゃん華があって可愛い
シニアで飛躍できるようにうまく育ってほしいな
シニアで飛躍できるようにうまく育ってほしいな
本田望結の姉ちゃんが本物の実力者にwwwwwwwwww
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()

まりんって名前かわいい
両親のなれそめは大学のヨットサークルで、長女の名前も「真帆」らしいし(ママは真紀)、海からとったんだろうな。そしたらみゆとさらの由来はなんだろう?
両親のなれそめは大学のヨットサークルで、長女の名前も「真帆」らしいし(ママは真紀)、海からとったんだろうな。そしたらみゆとさらの由来はなんだろう?
太一=太平洋から
真凜=maline
みゆ=うみの反対
さら=海が皿に入っているというムー大陸の伝承
本田家は一般人(大学生?)の長女が一番美人らしい
了解
いただきます
本田姉妹
真凛
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
望結&紗来
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
![フィギュアスケート本田紗来が世界ジュニア優勝]()
真凛



望結&紗来



望結が真凜に姉(上から)目線で応援してたのが???だった
ガキのくせして何様~
ガキのくせして何様~
姉妹ってそういうもんだよ
本田望結ちゃんがお姉ちゃんを見て自身失って
「スケートやめようかな」と言ってるらしいが、まあ世界一を見ていればそう思うのも納得だわ
辞めたらええねん
プルシェンコからも「女優をしながらフィギュアはできない」とはっきり言われてたし
フィギュア一本で努力してる姉の活躍を見て意気消沈なんて傲慢すぎるわ
望結は余り可能性はないが妹のサラは五輪金メダル取れる。
望結ちゃんは高校までスケートして大学で女優に絞ればいいよ
おめでとう
これからも頑張れ
これからも頑張れ