Quantcast
Channel: Mariaのブログ(代理)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 135

【ベルギー同時テロ】イスラム国が犯行声明!ブリュッセルが標的理由?死者34人、日本人含む230人負傷…

$
0
0

Photo

2016年3月22日、ベルギーの首都ブリュッセルの地下鉄と国際空港で起きた同時爆破テロで、34人が死亡し、日本人男性2人を含む約230人が負傷しました。

 事件について過激派組織「イスラム国」が犯行声明を出し、犯行の理由について「ベルギーが対ISの有志連合に参加した」などと説明しています。

 ベルギーブリュッセルが狙われた理由についてや、現場の写真、ネット・SNSの反応などのまとめ。

ベルギー連続爆破テロ概要、イスラム国がベルギーを狙った理由、現場写真
2016/03/23(水)
■ベルギー同時テロ イスラム国声明「十字軍連合は暗黒の日々を迎える」

 【ブリュッセル=宮下日出男】ベルギーの首都ブリュッセルの地下鉄と国際空港で計34人が死亡した同時テロで、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)は22日、「カリフ(預言者ムハンマドの後継者)の戦士」によるテロなどとネット上に公式の犯行声明を出した。また、岸田文雄外相は23日、テロで日本人2人が重軽傷を負ったことを明らかにした。

 ISは犯行声明でテロの実行犯らは正確に空港や地下鉄を標的にしたと指摘した上、「侵略の代償として十字軍連合は暗黒の日々を迎える」とし、IS掃討を目指す欧米諸国に対して警告した。

 岸田外相によると、テロで重傷を負ったのは30代の日本人男性で、別の日本人男性が軽傷を負った。重傷の男性は地下鉄で、軽傷者は空港で、それぞれ爆発に巻き込まれた

 外相は記者団に対し、「テロは許すことはできない」と述べた上、ベルギー政府とテロ対策で連携し、在外邦人の安全確保やテロに関する情報収集も急ぐ考えを示した。

 一方、ベルギーの捜査当局は22日、テロ捜査の一環として国内の数カ所で家宅捜索を実施した。ブリュッセル首都圏スカールベーク地区のアパートからは爆発物や化学物質のほか、ISの旗が発見された。爆発物には殺傷力を高めるためにくぎが詰められていた。

 検察当局はまた、空港の監視カメラに撮影されたテロの容疑者とみられる男3人のうち、逃走したとみられる1人について写真を公開し、情報提供を求めた。他の2人は自爆している。空港では爆発が2回起きたが、当局は3つ目の爆発物も発見し処理した。

 ベルギーのフィリップ国王は22日、国民向けの声明で「脅威に直面しても、われわれは断固かつ冷静に威厳を持って一緒に対処し続けるだろう」と訴えた。同国政府は犠牲者の追悼のため、3日間を服喪の日とすることを決めた。

 22日に発生したテロでは空港で14人が死亡。その約1時間後に地下鉄で起きたテロで20人が犠牲となり、負傷者は計230人に上っている。


2016年3月23日(水)11時13分 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000520-san-eurp



■ベルギーがターゲットになった理由

なぜベルギーがターゲットになるのだろう?

IS側の声明によれば、ベルギーはイラクやシリアを拠点とするISへの攻撃に参加している国の1つだからだという。

詳しい背景について、アルカイダをはじめとするイスラム原理主義テロ集団を長年追ってきた英ジャーナリスト、ジェイソン・バーク氏の分析(22日付、ガーディアン)を見てみよう。

同氏によると、過激主義者によるイスラム教をかたってのテロ行為は世界中どこで発生したかにかかわらず、共通する理由があるという。

まず、「一定の規模を持つ、社会全体から孤立したイスラム教徒のコミュニティが存在していること」、「そのコミュニティの中の若者層の失業率が高いこと」、「武器が手に入りやすいこと」、「高いレベルの通信・移動ネットワークを手中にしていること」、さらに、「取り締まり当局が現状に甘んじる傾向があり、人的資源を十分に割いていないこと」、「国内の政治不安」だという。

さらに、ベルギーでは、ソーシャルメディアや仲間同士で暴力的なイデオロギーが流布しており、これ自体が直接的な暴力行為に結び付くわけではないが、「憎悪感に満ちた、不寛容な、かつ超保守的な世界観を奨励する」傾向があるという。

ベルギーの規模(人口約1100万人)や国全体が2つに割れている形をとることが武器の流入・流布に貢献した、という人もいる。


2016年3月23日 8時19分 在英ジャーナリスト 小林恭子(抜粋)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kobayashiginko/20160323-00055733/



■ブリュッセルがターゲットになった理由

狙われたのは、欧州でも最も重要な場所のひとつだ。ブリュッセルには欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)の本部があり、様々な国際機関や国際企業がある。そしてベルギー政府の座だ。

なぜブリュッセルが攻撃されたのか

ブリュッセルはイスラム聖戦主義者たちにとって目立つ、攻撃しがいのある標的だ。しかしそれだけでなく、ブリュッセルは何年も前から市内の聖戦主義グループとの戦いに苦労してきた。何百人もの市民がISに引き付けられ、シリアやイラクでの戦いに参加している。

イスラム過激主義の「セル」(テロ組織の小集団)を抱える町はほかにもあるが、ブリュッセルの「セル」は中でも活発で、特に市内南西部にありモロッコ系住民の多いモレンベック地区は、そうした活発な「セル」の拠点だった。


2016年3月23日(水)12時30分 BBC News
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35878607 



■現場住所:ベルギーのブリュッセル国際空港と地下鉄マルベーク駅で爆発が起きた


ベルギー同時テロ



■現場画像


ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

ベルギー同時テロ

・22日、ベルギー当局が防犯カメラの映像から発表した、爆発テロの容疑者とみられる3人=AFP時事
ベルギー同時テロ

2016年03月22日 21:50 発信地:ブリュッセル/ベルギー  AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3081240

ネット・SNSの反応
やっぱりISの仕業か!

isやべーな

ISによる悲しみの拡大は永遠に終わらないのかな

 
憎しみのスパイラルになったな
やっぱり文明の衝突まで発展しそうね
イスラムも更に分派して内戦が増えそうだよ

これタダのテロにおさまらず、欧州全体の移民排除への風評、アメリカ大統領選のトランプへの追い風、になるんだよな

全くいらん事してくれたわ


IS以外が得をするという謎の展開だなw

そら性善説で難民うけいれたら、こうなるわな

ベルギー同時テロ

こんな形で脅されてイスラムにはなりたくない
どうすればよいのだ


移民難民は拒否ってことを国際的に取り決めるしかないな
つい最近までそんな問題は起きてないからな
EUの偽善のせいだから

どんどんイスラム難民が入って来るんだし、自爆攻撃は止まらないだろうね。
欧州、終わりか。

 
テロ起こされるんじゃ
移民難民受け入れてる場合じゃないな

確かドイツは、受け入れた難民の1万人が所在不明だよな。

こいつ等と、すでに居ついていながら燻ってる2世3世連中を大量に抱えて、何十年も、何十回もテロ起こるんだろうね。

取り返しの付かない政策をやってしまったね。

トランプ「だから言ったろ?」

ベルギー同時テロ

やっぱりトランプの主張は正しかったな
トランプの言うとおりにイスラム教徒を国外追放していれば、この34人の犠牲者は死なずにすんだ
ダイバーシティーなんて言って移民を甘やかすからこういうテロが起こるんだよ

アカン、トランプはんが大統領になってまう

トランプの思う壺
まさか。。。


やめろ!

戦争法案のせいで日本も狙われてるって話だけど大丈夫かな…

ベルギー同時テロ

日本も安倍がISにケンカ売ってるからやばいな

平和ボケした日本人はどれだけヤバイ事態が進行中なのか分かってないよな。

ヤバいなこりゃ
日本も他人事じゃなくなる

未然にテロを防ぐため、ベルギーの超監視社会・警察国家化は避けられないだろう。

日本国内でもテロが起きるようになれば、監視・警察国家化は避けられない。そうなりたくなければ、トランプさんが言ってるように、イスラム系は入国させないことだよ。

イスラム系は入国させませんって日本が公に発言したら他国からどのような反応が起こりますか?

日本としては参考になる
移民の受け入れ失敗はテロを誘発する

日本は北から核が飛んでくる

本当に世の中変わってしまったんだな
呑気に海外旅行なんかする気にならない
日本であっても人の多いところは嫌だ
いまはどこに行っても外国人がいて落ち着かない
もう前とは違う世界になった。

 
原発から避難って何か起きてたの?
■原発作業員の大半避難=ベルギー南部

ロイター通信によると、仏エネルギー大手エンジーは22日、ベルギー当局の要請を受け、同社が運営するベルギー南部にあるティアンジュ原発の大半の作業員を避難させたことを明らかにした。

 原発は稼働中で、稼働に必要な作業員は残しているという。

 ブリュッセルで起きた連続テロを受けた措置とみられるが、何らかの異変があったかどうかは不明。 

2016年3月22日(火)23時33分 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000166-jij-eurp


完全にリスク管理体制に則った行動じゃね?
狙われる可能性がある以上、危険は回避する

結局原発ヘのテロはなしだったか

しかしこのままではまじでいつか必ず原発狙われるだろ
てか既に未遂に終わったこと何度もありそうだが


既に靖国神社で未遂事件が起きているし他人事じゃないね
入国審査を厳しくするべき

ベルギー同時テロ

やべえ俺4月末にベルギーに出張なんだけど
どうすんだよ

会社で、アラー・アクバルって大きな声で独り言呟いてたら、会社の方から止めてくれるかもな。

ベルギー人が何をしたっていうんだよう?

こいつらマジで無茶苦茶やりよるな

もうね欧州は終わり
テロリストが自由に移動できる

 
この調子だとリオ五輪でテロ起こりそう

許すまじIS。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 135

Trending Articles