元力士の男性(20)が「一升瓶で叩かれるなどの暴行を受け左目が失明した」として兄弟子・高麗の国(25)と元横綱・大乃国の芝田山親方(53)を訴えていた裁判で、2016年3月24日、東京地裁は2人に約3200万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。
訴えた男性は、中学卒業後の2008年4月に芝田山部屋に入門しましたが、遅くとも2009年8月には高麗の国から日常的に暴行を受けていました。
暴行により左目の視力が低下し、網膜剥離をと診断され4回の手術を受けましたが、2013年1月には、視力をほぼ失いました。芝田山親方には安全配慮義務違反があったと裁判で指摘されました。
兄弟子の暴行で失明、芝田山親方らに賠償命令
2016/03/24(木) 15:05
大相撲の芝田山部屋に入門した元力士の20歳代男性が、兄弟子の力士(25)による暴行で左目をほぼ失明したとして、兄弟子と芝田山親方(元横綱大乃国)、日本相撲協会に約6800万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(佐久間健吉裁判長)は24日、兄弟子と芝田山親方に対し、約3200万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
判決によると、男性は中学卒業後の2008年4月、同部屋に入門したが、遅くとも09年8月以降、兄弟子から日常的に暴行された。男性は左目に網膜剥離を発症し、同月以降、4回の手術を受けたが、13年1月には、視力をほぼ失った。
2016年3月24日(木)15時27分 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00050091-yom-soci
■別ソース
・訴訟で兄弟子は暴行を否定したが、手術で回復していた視力が急激に悪化したことなどから、佐久間裁判長は「暴行が原因だった」と認定。親方には安全配慮義務違反があったと指摘した。
・芝田山親方「明らかに不当な判断で即刻控訴する。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00000075-jij-soci
判決によると、男性は中学卒業後の2008年4月、同部屋に入門したが、遅くとも09年8月以降、兄弟子から日常的に暴行された。男性は左目に網膜剥離を発症し、同月以降、4回の手術を受けたが、13年1月には、視力をほぼ失った。
2016年3月24日(木)15時27分 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00050091-yom-soci
■別ソース
・訴訟で兄弟子は暴行を否定したが、手術で回復していた視力が急激に悪化したことなどから、佐久間裁判長は「暴行が原因だった」と認定。親方には安全配慮義務違反があったと指摘した。
・芝田山親方「明らかに不当な判断で即刻控訴する。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00000075-jij-soci
芝田山親方 プロフィール

名前:芝田山親方
股名:青木康 → 大ノ国康 → 大乃国康(おおのくに やすし)
本名:青木康(あおき やすし)
愛称:白熊パンダ、象、スイーツ王子、スイーツおじさん・スイーツ親方、キング・オブ・スイーツ
生年月日:1962年10月9日
出身地:北海道河西郡芽室町
出身中学:芽室中学校
身長:189cm
体重:210kg
所属部屋:花籠部屋→放駒部屋
得意技:右四つ、寄り、上手投げ
■成績
・現在の番付:引退
・最高位:第62代横綱
・生涯戦歴:560勝319敗107休 (81場所)
・幕内戦歴:426勝228敗105休 (51場所)
・優勝:幕内最高優勝2回、十両優勝1回
・賞:殊勲賞5回、敢闘賞2回
■略歴
・初土俵:1978年3月場所
・入幕:1983年3月場所
・引退:1991年7月場所
・引退後:芝田山部屋師匠、日本相撲協会副理事
■スイーツ好き
・現役時代から大の甘党・美食家でも大きく知られており、相撲雑誌の力士紹介欄では「食べ歩き」と記載されていた。好きな食べ物としてあんみつ・うぐいすパンと答えていた時期があった。
・2007年6月30日放送のテレビ朝日「ザ・クイズマンショー」では数々のスイーツに関するクイズを回答して優勝した。「スイーツ賢人」の称号を送られている。
・2015年6月6日放送の朝ドラ『まれ』に服部幸應、辻口博啓らとともに審査員役で出演した。
■関連リンク
・芝田山部屋公式:http://shibatayama.fc2web.com/index.html
・Blog:http://ameblo.jp/sweets-oyakata
・Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/大乃国康
兄弟子・高麗の国 プロフィール


四股名:高麗の国 譲二(こまのくに じょうじ)
本名:平田譲二
生年月日:1990年6月29日
出身地:神奈川県大磯町
身長:175cm
体重:205kg
血液型:O型
得意な形:押し
初土俵:2006年春場所
最高位:幕下東26枚目(2014年春場所)
総合成績…208勝198敗(2016年初場所まで)
■ホームページより紹介文
かつて部屋に所属していた磯ノ国の実弟、譲二。大きな体とニコニコ笑顔がチャームポイントです。イメージそのまま、おおらかで明るく、優しい性格です。
入門前から部屋に出入りしており、中学卒業と同時に馴染みの芝田山部屋へ入門しました。現在は所属力士の中で一番の兄弟子となり、みんなを引っ張る頼もしさも出てきました。これからの活躍がますます期待されます。
■関連リンク
・プロフィール:http://shibatayama.fc2web.com/johji.html
ネット・SNSの反応
まだこんなことやってんのかよ
様式美に染まり過ぎたな
いろいろ時代遅れ
いろいろ時代遅れ
最近テレビで見ないのはこのせいだったのか?
大勇武のときも敗訴だったけど、これで2回目じゃないの?
さすがにまずいでしょ。
さすがにまずいでしょ。

■元芝田山部屋・大勇武龍泉Wikipediaより
2010年5月場所後、一身上の都合により同年6月7日をもって現役を引退したことが芝田山部屋公式ホームページの掲示板において発表された。幕下以下の番付にあったため、日本相撲協会からの引退発表は即時には行われずに翌7月場所後に行われた。これについては、師匠が断髪式を行わずに師匠自身で大勇武の髷を切ったと一部の雑誌で伝えているが、真相は一切不明である。
9月6日、これに関して当人から、引退は親方から強制されたものであるとして損害賠償を求める訴訟と暴行罪での被害届が提出されている事が明らかになった。親方は事情聴取に対し「生活態度や稽古の取り組みへの指導の一環として殴った」と説明し、大勇武が他の力士からの借金を返さないとも主張した。
親方はこれにより29日書類送検されたが、2011年1月に不起訴(起訴猶予)処分となっている。芝田山親方と日本相撲協会に約7000万円の損害賠償を求める訴訟も、2012年12月21日に東京地方裁判所で和解が成立している。
その後、モンゴルに戻らず八王子市内の運送会社に勤めているという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大勇武龍泉
高麗の国って日本人なのか?
地元の山の名前だよ・・・
この部屋全然育たないしな
閉鎖しても一向に構わない
閉鎖しても一向に構わない
この人見た目は温厚そうに見えるけど、なんか裏っつうか闇が深そうなんよね
現役時代も当時では珍しいガチンコ力士(と言うとマズイか?w)で、横綱なのに周りの関取衆から色々嫌がらせされてたって噂があるわな。それで相当ひねくれちまった感じ
現役時代も当時では珍しいガチンコ力士(と言うとマズイか?w)で、横綱なのに周りの関取衆から色々嫌がらせされてたって噂があるわな。それで相当ひねくれちまった感じ
芝田山親方は、これまで関取を大勇武1人だけしか育てていないんだよね。
(十両経験のある若乃島と魁は旧放駒部屋出身)
しかも大勇武とはトラブル起こして訴訟になったし。
体育会系で温厚そうな顔の人には、要注意ってことかな。
スイーツ好きを全面に出してイメージづくりしていることが既におかしい
※朝ドラ「まれ」にもスイーツ審査委員役で出演。
![no title]()
※朝ドラ「まれ」にもスイーツ審査委員役で出演。

スイーツ親方(´・ω・`)
甘いスイーツ食べながら、執拗に暴行。
スイーツ親方改めデザート暴力
スイーツ没収するぞこの野郎
スイーツ暴力親方
明らかに不当な判断で即刻控訴する。
相手の目を見て言えるのか?
相手の目を見て言えるのか?
控訴してないでさっさと払えよデブ
自分にとって不都合=不当と主張していては二審でも負ける
中卒無学
横綱が力士投げつけたり肘叩き込んだり
あれも暴行ですよw
※白鳳への批判
![no title]()
![no title]()
あれも暴行ですよw
※白鳳への批判


芝田山部屋とかテラ地元wwwww
チーム全員が共同生活するとか異常だよな
格上には絶対服従だし
そりゃイジメが無くならないのも当たり前
格上には絶対服従だし
そりゃイジメが無くならないのも当たり前
プライバシーの無い共同生活を格闘技志す15歳から30歳の暴力デブがやると悲惨なことにしかならんよね。表に出るか出ないか、大怪我したかどうかだけの違い。そりゃみんななるべく大学卒業して上の番付から入門しようとするわ。15歳とかで入門したら奴隷より酷い扱いが待ってるだろ
大卒力士じゃそこそこ良いとこまでは行けても横綱大関はほぼ無理だからねえ
大相撲の世界で22からデビューってやっぱ薹が立ち過ぎ
最低でも高卒で入らんと(大関横綱は)絶望的
大相撲の世界で22からデビューってやっぱ薹が立ち過ぎ
最低でも高卒で入らんと(大関横綱は)絶望的
そうだけどそれでも多くが大卒付け出しデビュー目指すのは
新弟子が辛すぎるのをみんな知ってるからだよ
大卒ならもし十両あがれなくても潰し効くし、引退してからも潰し効くし
シバき山親方
力士なら土俵で勝負しろ
今場所解説やってたことに違和感
体罰は否定しないけど、失明させるのはダメだろ。
ケツとか後遺症の残らない場所を狙えよ。
ケツとか後遺症の残らない場所を狙えよ。
裁判は甘くねえな